ちいかわラーメン 豚

ちいかわラーメン 豚 渋谷店が5/6に閉店(池袋で5/31に新規OPEN)してしまうにゃ。

ずっと行きたいと思っていたから予約したにゃよ。








ゆたたみはちいかわが好きなのにゃ。




あわせてゆたたみはラーメン二郎とか二郎インスパイアも大好物なのにゃ。

ゆたたみ在住の草加市が誇るラーメン鷹の目の獨協大学前本店はよく通っているにゃんよ。











ちいかわラーメンが楽しみにゃんね。

というわけで、ちいかわラーメン 豚 渋谷店のある渋谷PARCOに向かうにゃ。

眠らない町渋谷は夜も人が多くてびっくりにゃんね。





ちいかわラーメン見つけたにゃ。感動にゃんね。


若い女性客が圧倒的に多くて、恐縮したにゃんね。

労働後の作業服のおっさん(ゆたたみ)だとソワソワするにゃよ。




男性の一人客も割といたので安心するにゃ、おっちゃんでも、かわいいもの好きもいるにゃよ。

チケットは本人確認があったにゃよ、グッズは専用のQRコードからネットで選んで、レジで食べ物と一緒に会計するにゃ。

























ちいかわ推しのゆたたみは、ちいかわイラストのミニ丼(とはいっても普通サイズくらいの大きさ)、レンゲ、お冷グラスを購買したにゃんね。

グッズは店内で割れがないか等、確認するように言われたにゃよ。

ラーメンはハチワレの小(麺200g)と黒烏龍茶を頼んだにゃ。






















可愛いがすぎるにゃ、頼んだラーメンに応じてちいかわのキャラが対面してくれるにゃ。

猫モチーフのハチワレはやっぱりかわいいにゃ。

ちなみに、席を立っての店内撮影は飲食後の退店時のみのルールを説明されたにゃよ。

ラーメンは野菜ニンニクアブラカラメ全部マシにしたにゃ。

ハチワレのはんぺんがかわいいラーメンが来たにゃよ、スープはあっさり系で食べやすく、面はつるつるしていたにゃ。

テンション爆上げにゃ。













二郎系にかわいい要素が付加されるとは脱帽にゃ。

最後に退店前に店内を撮影したにゃよ。

店内の装飾がかわいすぎたにゃんね。








食とエンタメの最高峰だったにゃんよ。

家に帰って購買したグッズでチャルメラ食したら最高だったにゃ。













みんなもちいかわラーメン 豚に行くにゃよ。